『れきナビ―やしお歴史事典』:旧版:『れきナビ』講座:八潮の資料で学ぶ 埼玉県の誕生(20201109版=初版)

提供:『れきナビ―やしお歴史事典』
移動: 案内, 検索

Kouza-banner.jpg Saitama150.jpg
 埼玉県が誕生したのは、明治4年(1871年)11月14日です。

※画像について、拡大表示したい場合や出典を確認したい場合は、画像をクリックしてください。

目次

資料1 明治5年(1872年) 改置府県概表

 八潮市立資料館寄託 上馬場濱野昭家[1]文書2213 『改置府県概表』 ※明治4年(1871年)12月新刊・明治5年(1872年)正月20日改
 明治4年(1871年)7月の廃藩置県直後に305あった府県は、10~11月に順次統合されて75府県となりました。本資料は、大蔵省が編さんした冊子で、統合後の府県の一覧表が掲載されています。埼玉県に関係する箇所を紹介します。

日本全図

Huken-gaihyo-zenkokuzu.jpg
 冊子の付図で、府県が色分けされて描かれています。当時の「埼玉県」の範囲は現在の埼玉県の東側で、西側は入間県〔いるまけん〕でした。なお、埼玉県の県名は、「嵜玉」と書かれています。

府県一覧表の埼玉県と入間県

Huken-gaihyo.jpg
 埼玉県については、次の通り記載されています。

  • 県庁所在地:埼玉郡岩槻(現さいたま市)
  • 石高:48万石余
  • 国郡:武蔵国〔むさしのくに〕埼玉郡・葛飾郡〔かつしかぐん〕(一部)・足立郡(一部)
  • 旧県名:忍県〔おしけん〕・岩槻県・浦和県
  • 県官:県令野村盛秀〔もりひで〕・権参事〔ごんさんじ〕白根多助

 埼玉県の県名は、県庁所在地に定められた岩槻が埼玉郡に位置したことによります。ただし、実際に県庁が置かれたのは、足立郡の浦和〔現さいたま市〕です。なお、埼玉の「埼」の字は、異体字(土偏に「竒」)で書かれています。旧県名は記載されている3県が全てではなく、八潮市域(埼玉郡の南端に位置)は旧小菅県〔こすげけん〕でした。初代県令(知事)の野村は薩摩〔さつま〕藩出身、補佐役の白根は長州藩出身で、白根はのちに第2代県令に就任しています。

参考

  • 廃藩置県直後の現埼玉県域の図

Haihanchiken.jpg 『新編埼玉県史図録』より転載 ※注意(脚注参照) [2]

※小菅県は、現在の東京都・埼玉県・千葉県にまたがり、葛飾郡小菅村(現葛飾区) に県庁が置かれました。
  • 行田市埼玉〔さきたま〕は、埼玉県名発祥の地とされます。
  • 明治4年(1871年)9月の府県統合案によると、埼玉県に相当する新県の県名は、「岩槻県」となっていました。ところが、新県発足直前の11月8日付の文書で、「岩槻県」を「埼玉県」に改称することが上申されています。ちなみに、同文書の「埼」の字は、異体字で書かれています(国立公文書館所蔵 公00468100 「公文録・明治四年・第十六巻・辛未・大蔵省伺府県廃置」 件名番号001 「諸県廃置御布告伺」、005 「東京府外十県被置関八州並伊豆国諸府県被廃御布告伺」)。
※「国立公文書館デジタルアーカイブ」の該当資料(簿冊情報)へのリンクはこちら
  • 『改置府県概表』は、国立国会図書館の蔵書にもあります(インターネット公開へのリンクはこちら)。ちなみに、リンク先資料の入間県の部分を見ると、「熊谷県」と加筆されています。熊谷県は、明治6年(1873年)6月に成立しました。
  • 埼玉県がほぼ現在の県域となったのは、明治9年(1876年)8月です。

資料2 明治12年(1879年)  埼玉県の辞令(中馬場村他4か村戸長)

Kochojirei.jpg
 資料館所蔵 中馬場石井明家文書22
 「埼玉県」の公印が押されている辞令で、石井金次郎を南埼玉郡中馬場村・上馬場村・大曽根村大原村浮塚村の5か村戸長(村長)に任命するものです。本資料の「埼」の字も異体字です。

参考

  • 埼玉郡が南北に分割されたのは、明治12年(1879年)3月です。

参考文献・ホームページ

八潮市立資料館刊行物・収蔵文書

  • 資料館収蔵文書
    • 中馬場石井明家文書22
    • 上馬場濱野昭家文書2213(寄託)

その他

関連項目

Rekishi-banner.jpg

  1. 濱野昭家の「濱」は、正しくは異体字の「Hama.jpg」(Unicode:U+6FF5)です。この字は、オペレーションシステムなどの環境により正しく表示されない可能性があるため、本文では正字体の「濱」(常用漢字は「浜」)で表記しています。
  2. 埼玉県刊行物の図版を転載している画像について:利用規約の「著作権」の項(こちら)の「ただし、プリントアウトに限り(中略)許可不要とします」は、適用されません。
個人用ツール
変種
操作
案内
ツールボックス