八潮の御鷹場(展示)

提供:『れきナビ―やしお歴史事典』
移動: 案内, 検索

 「八潮の御鷹場(展示)」〔やしおのおたかば(てんじ)〕は、八潮市立資料館の第33回企画展。開館25周年記念事業。

※『広報やしお』第772号に展示風景掲載(こちら〈八潮市ホームページにアップされているPDFへリンク〉)
※『平成27年度 八潮の教育』にも展示風景掲載。

目次

概要

  • 展示タイトル:八潮の御鷹場
  • 会場:企画展示室
  • 会期:平成27年(2015年)1月27日(火)~3月15日(日)
  • 日数:41日
  • 観覧者数:2,261人(1日あたり約55人)
  • 展示資料点数:72点
  • 展示解説パンフレット:A4判12ページ

展示構成

  • 1 江戸時代の鷹狩り
    • 鷹狩りとは?
    • 江戸時代の将軍と鷹狩り
  • 2 鷹場の世界
    • 江戸図屏風〔びょうぶ〕の鷹狩り
    • 鷹場の生きものたち
  • 3 八潮の鷹場
    • 鷹場の支配
    • 鳥類の生息環境維持と村の負担
    • 村の上納物
    • 鷹狩りを愛した青年、御三卿〔ごさんきょう〕清水斉彊〔なりかつ〕公
    • 鷹場の終わり―幕末維新期の村人たち―
    • 近代の鳥猟

関連事業

  • 展示解説
    • 第1回 2月1日(日)
    • 第2回 2月22日(日)

参考文献・ホームページ

関連項目

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス