『れきナビ―やしお歴史事典』:旧版:八潮市役所(八潮町役場・八潮村役場)庁舎(20200616版)
提供:『れきナビ―やしお歴史事典』
八潮市役所(八潮町役場・八潮村役場)庁舎〔やしおしやくしょ(やしおまちやくば・やしおむらやくば)ちょうしゃ〕は、現庁舎は中央一丁目2番地1に所在。
- ※八潮市役所の位置を定める条例(現行)については、八潮市ホームページ「八潮市例規集」参照
- ※画像について、拡大表示したい場合や出典を確認したい場合は、画像をクリックしてください。
目次 |
旧庁舎(八幡村役場・八潮村役場・八潮町役場、現中央三丁目)
昭和31年(1956年)9月28日、八潮村が誕生し、旧八幡村役場(大字中馬場985の3番地、現中央三丁目)を八潮村役場として使用した。昭和39年(1964年)10月1日、町制が施行され、昭和46年(1971年)まで八潮町役場として使用された。旧庁舎の跡地は、現在は八幡公民館・図書館となっている。
- ※八幡村役場が中馬場の新築庁舎に移転したのは大正5年(1916年)3月。
八潮村役場
※注意(脚注参照)[1]
内容(PDFへリンク) | 出典 |
---|---|
「八潮村発足記念特集号」(八潮村役場の位置を定める条例掲載) | 昭和31年(1956年)10月10日発行『潮止月報』(戦後版)第69号 |
「役場庁舎改築終る」 | 昭和34年(1959年)4月10日発行『八潮だより』第11号 |
「町政施行記念特集号」(「生まれ変わる八潮町の本庁舎」ほか掲載) | 昭和39年(1964年)10月1日発行『八潮だより』第77号 |
現庁舎(八潮町役場・八潮市役所、現中央一丁目)
昭和46年(1971年)12月6日、大字二丁目90番地に八潮町役場の新庁舎が開庁した。直後の昭和47年(1972年)1月15日、市制が施行され、八潮市役所の庁舎となった。昭和57年(1982年)10月、八潮第一土地区画整理事業完了に伴う町名変更により、所在地の地名が現在の地名となった。
内容(PDFへリンク) | 出典 |
---|---|
「完成が待たれる新庁舎建設工事」 | 昭和46年(1971年)1月1日発行『広報やしお』第68号 |
「基礎工事も終り、一階の工事へと進んでいます。(庁舎建設現場にて)」 | 昭和46年(1971年)4月10日発行『広報やしお』第71号 |
「工事も進み、ほぼ原形をとどめるにいたりました。(役場庁舎にて)」 | 昭和46年(1971年)9月10日発行『広報やしお』第76号 |
「12月6日新庁舎オープン」 | 昭和46年(1971年)11月10日発行『広報やしお』第78号 |
「祝 役場庁舎完成」 | 昭和46年(1971年)12月10日発行『広報やしお』第79号 |
「新庁舎拝見」 | 昭和47年(1972年)1月1日発行『広報やしお』第80号 |
「市役所新庁舎と各課のご案内」 | 昭和47年(1972年)1月15日発行『八潮市勢要覧』 |
「市役所別館お目見え」 | 昭和50年(1975年)3月10日発行『広報やしお』第118号 |
「市庁舎の増築に伴い一部課の配置が変わります」 | 昭和54年(1979年)2月10日発行『広報やしお』第165号 |
「新しい町名が誕生しました」(中央) | 昭和57年(1982年)10月10日発行『広報やしお』第209号 |
八潮市役所・八潮市役所別館 | 平成5年(1993年)3月現在『生涯学習都市やしお 公共施設ガイド』 |
参考文献・ホームページ
八潮市立資料館刊行物
- 八潮市史編さん物
- 『八潮市史 史料編 近代3』(1982年)307、512ページ
- 『八潮市史 史料編別巻 潮止月報・八潮だより』(1979年)
- 『川に抱かれて―八潮の歴史アルバム―』(1994年) 7、96、98、101ページ
その他
関連項目
- ☆このページの令和2年(2020年)5月12日版はこちら