『れきナビ―やしお歴史事典』:旧版:水のカタチ(展示)(20240204版=初版)
提供:『れきナビ―やしお歴史事典』
水のカタチ(展示)〔みずのかたち(てんじ)〕は、八潮市立資料館の第49回企画展。
- ※画像について、拡大表示したい場合や出典を確認したい場合は、画像をクリックして移動したページをご覧ください。
目次 |
概要
- 展示タイトル:水のカタチ―統べる・活〔い〕かす・うるおう―
- 会場:資料館企画展示室・踊り場
- 会期:令和5年(2023年)8月11日(金・祝)~10月1日(日)
- 日数:45日
- 観覧者数:1,701人(1日平均37.8人)
- 展示資料点数:109点
- 展示図録:A4判59ページ
展示構成
- プロローグ 八潮の地形と河川史
- 第1章 川を統べる
- 変わる川のカタチ
- 水害と河川改修
- 都市型水害と新しい治水対策
- 第2章 水の恵みを活かす
- 用水の開削
- 水の利用と争論
- 近代の利水事業
- 第3章 舟運によるうるおい
- 八潮における舟運の発達
- 舟運にまつわる信仰
- 明治時代以降の舟運
- エピローグ 八潮の水と今をたどる
関連事業
- 展示解説会
- 第1回 8月19日(土)
- 第2回 9月24日(日)
- 企画展関連講座(資料館講座))「河川・用水ツアー」 9月9日(土)
参考文献・ウェブサイト
- 八潮市立資料館X(旧Twitter)
- 『広報やしお』第873号
- 展示案内掲載箇所のPDF→こちら(八潮市ホームページへリンク)