『れきナビ―やしお歴史事典』:旧版:八潮市の文化財(書名)(20160910版=初版)
提供:『れきナビ―やしお歴史事典』
- ※指定等文化財の概要についてはこちら
『八潮市の文化財(書名)』〔やしおしのぶんかざい(しょめい)〕は、八潮市の文化財に関する調査報告書。
販売終了(八潮市立資料館ホームページ「刊行物一覧」参照)。
- 編集・発行:八潮市教育委員会
- 判型:A5判 ※第11号のみA4判
創刊号―八潮の万作芸調査報告―(昭和54年〈1979年〉3月30日発行)
- ページ数:本文58ページ
- 目次
- 口絵写真
- 序 教育長 川上行則……3
- 八潮の万作芸調査報告
- (一) 調査の目的と経過……6
- (二) 八潮の民俗芸能……8
- (三) 万作芸の分布……11
- (四) 万作芸の概要……16
- (五) まとめ……50
- 編集後記……58
第2号―大瀬の獅子舞調査報告―(昭和61年〈1986年〉10月19日発行)
- ページ数:本文94ページ
- 目次
- 口絵写真
- 序文
- 刊行に当たり
- はじめに……8
- 一 歴史的背景……9
- 1 大瀬の歴史……9
- 2 大瀬の社寺……13
- 二 大瀬の獅子舞……17
- 1 祭礼……17
- 2 組織……22
- 3 獅子頭と衣装……24
- 4 小道具……33
- 5 舞庭……37
- 6 舞い……39
- 7 笛……53
- 8 口承……54
- 三 祈禱獅子……59
- 四 祭礼と家……63
- 1 祭礼の前……63
- 2 祭礼当日……65
- 3 祈禱獅子……66
- 五 獅子舞史料……67
- 1 寛政三年 獅子箱銘……67
- 2 文化三年 宝光寺本堂欄間銘……68
- 3 明治二年以降 年番帳……68
- 4 明治三年 寺院調査書……75
- 5 明治十年 神社氏子調査……76
- 6 明治十三年 祭礼届書……77
- 7 明治二十三年以降 提灯年番帳……77
- 8 大正四年以降 年番帳……82
- 9 昭和三年以降 提灯年番帳……83
- 10 昭和六十一年 大瀬祭礼諸役割……87
- まとめ……91
- 編集後記……94
第3号―二丁目の獅子舞調査報告―(昭和63年〈1988年〉4月23日発行)
- ページ数:本文76ページ
- 目次
- 口絵
- 序文
- 刊行に当たって
- はじめに……9
- 一 歴史的背景
- 1 二丁目の歴史……11
- 地名 古代・中世期 近世期 近現代期
- 2 二丁目の社寺……16
- 普門院 西蓮寺 本泉寺 氷川神社 下二丁目稲荷社 若柳稲荷社
- 1 二丁目の歴史……11
- 二 二丁目の獅子舞
- 1 祭礼……27
- 祭り 練習 準備 夜宮 朝参り 各家
- 2 組織……31
- 宮司 総代 年番 賄当番 獅子世話人 祭典部員 青年会
- 3 獅子頭と衣装……34
- 獅子頭 大獅子 中獅子 女獅子 襦袢 袴 水引き 手甲
- 4 鳴物と小道具……39
- 笛 太鼓 簓 橋 花笠 剣 獅子箱
- 5 舞い庭……44
- 庭 棧敷 叉木
- 6 舞い……47
- 庭 芸態 舞い 平舞い 掛り 歌 花取り 花掛り 仕舞い
- 7 場謡……68
- 8 口承……69
- 治部太夫 獅子株 獅子と石仏 漂着の獅子 田の草取りの獅子 歌うたい 場謡 獅子笛 獅子と災い 小麦饅頭 獅子ごっこ 寺侍
- 1 祭礼……27
- まとめ……73
- 編集後記
第4号(平成3年〈1991年〉3月30日発行)
- ページ数:本文50ページ
- 目次
- 口絵
- 序文 松田温昭
- 刊行にあたり 浜野昭
- 調査報告
- 一 大原囃子……2
- 二 西袋・柳之宮の寿獅子……8
- 三 八潮の蛇ねじり……11
- 四 八潮の念仏講予備調査……22
- 五 中川の舟運調査報告……38
- 六 平成二年度文化財保護行政の概要報告……43
- 八潮市文化財保護審議会委員・調査委員……48
- 編集後記……49
第5号(平成4年〈1992年〉3月30日発行)
- ページ数:本文47ページ
- 目次
- 口絵
- 序文 八潮市教育委員会教育長 松田温昭
- 刊行にあたり 八潮市文化財保護審議会長 浜野昭
- 調査報告
- 一 八潮の絵馬調査報告(その一)……2
- 二 大曽根八幡神社御正体箱調査報告……8
- 三 「八潮の中世寺院」調査報告……11
- 四 歴史の道調査報告(綾瀬川の水運)……19
- 五 家見念仏調査報告……35
- 六 平成三年度文化財保護事業並びに調査活動概要……39
- 八潮市文化財保護審議会委員・調査委員名簿……46
- 編集後記……47
第6号(平成5年〈1993年〉3月30日発行)
- ページ数:本文54ページ
- 目次
- 口絵
- 序文 八潮市教育委員会教育長 松田温昭
- 刊行にあたり 八潮市文化財保護審議会長 浜野昭
- 調査活動報告
- 一 八潮の絵馬調査報告(その二)……3
- 二 はつうせ録音記録調査報告……28
- 三 清勝院「絹本着色虚空蔵菩薩像」調査報告……31
- 四 八潮のオビシャ行事調査報告……32
- 保護啓発活動報告
- 一 文化財愛護活動実践団体の紹介……41
- 二 平成四年度ふるさと講座報告……42
- 三 文化財保護審議委員・調査委員・文化財所有者・管理者合同研修会……43
- 四 「大瀬の獅子舞」獅子頭の羽根を求めて……43
- 五 八潮市指定有形文化財和井田家屋根補修を終えて……44
- 六 文化財防災訓練……45
- 平成四年度八潮市文化財保護事業ならびに調査活動概要……47
- 八潮市文化財保護審議会委員・調査委員名簿……53
- 編集後記……54
第7号(平成6年〈1994年〉3月30日発行)
- ページ数:本文101ページ
- 目次
- 口絵
- 序文 八潮市教育委員会教育長 松田温昭
- 刊行にあたり 八潮市文化財保護審議会会長 浜野昭
- 調査活動報告
- 一 八潮の絵馬調査報告(その三)……3
- 二 大経寺円空作木造千手観音立像調査報告……84
- 保護啓発活動報告
- 一 埼玉県指定文化財「絹本着色虚空蔵菩薩像」の公開について……89
- 二 第八十四回民俗芸能公演「女性の芸能」出演……89
- 三 万作芸能保全会十五周年記念発表会……91
- 四 平成五年度ふるさと講座報告……92
- 五 文化財所有者・管理者研修報告……93
- 六 文化財の防犯・防火を考える―大瀬氷川神社境内社「浅間神社」消失報告―……94
- 七 平成五年度文化財保護事業報告……95
- 八潮市文化財保護行政……96
- 八潮市文化財保護審議会委員、調査委員名簿……100
- 編集後記……101
第8号(平成7年〈1995年〉3月30日発行)
- ページ数:本文149ページ
- 目次
- 口絵
- 序文 八潮市教育委員会教育長 松田温昭
- 発刊にあたり 八潮市文化財保護審議会会長 浜野昭
- 調査活動報告
- 一 八潮の絵馬調査報告(その四)……3
- 二 中島持昌院旧敷地埋蔵文化財試掘調査報告……104
- 三 観音寺文化財調査報告……105
- 四 旧藤波家住宅調査報告……107
- 五 八潮の道しるべ……111
- 保護啓発活動報告
- 一 第九二回民俗芸能公演「年占いの芸能」出演報告……139
- 二 平成六年度ふるさと講座報告……139
- 三 文化財所有者・管理者研修報告……140
- 四 平成六年度文化財保護事業実施一覧……141
- 五 平成六年度絵馬調査を振り返って……142
- 八潮市指定文化財一覧……146
- 編集後記……148
- 八潮市文化財保護審議会委員、調査委員名簿
第9号(平成9年〈1997年〉3月25日発行)
- ページ数:本文51ページ
- 目次
- 口絵
- 序文 八潮市教育委員会教育長 松田温昭
- 発刊にあたり 八潮市文化財保護審議会会長 濱野昭[1]
- 調査活動報告
- 一 八潮の絵馬調査報告(まとめ)……3
- 二 新指定文化財調査報告……21
- 三 中世石造遺物調査報告……26
- 保護啓発活動報告
- 一 八潮市歴史的環境整備事業計画……35
- 二 平成七年度文化財保護事業並びに調査活動報告……37
- 三 平成八年度文化財保護事業並びに調査活動報告……41
- 指定文化財一覧……47
- 八潮市文化財関係委員名簿……50
- 編集後記……51
第10号(平成11年〈1999年〉3月30日発行)
- ページ数:本文85ページ
- 目次
- 口絵
- 序文 八潮市教育委員会教育長 松田温昭
- 刊行にあたり 八潮市文化財保護審議会会長 濱野昭
- 調査活動報告
- 一 八潮の石造遺物調査報告(その1)……3
- 二 鶴ヶ曽根下・木造虚空蔵菩薩立像調査報告……50
- 保護啓発活動報告
- 一 ふるさと講座 八潮の史跡めぐり(大原・大曽根)……55
- 二 八潮市歴史的環境整備大綱(中間報告)……76
- 指定文化財一覧……82
- 八潮市文化財関係委員名簿……84
- 編集後記……85
第11号(平成25年〈2013年〉3月20日発行)
- ページ数:本文87ページ
- 目次
- 口絵
- 序文 八潮市教育委員会教育長 石黒貢
- 刊行にあたり 八潮市文化財保護審議会会長 昼間竹雄
- 新指定文化財紹介
- 專稱寺木造聖観音菩薩立像……3
- 調査活動報告
- 一 八潮の石造遺物調査報告(二)……15
- 二 旧潮止揚水機場調査報告……35
- 三 八潮の水塚……57
- 資料紹介
- 勝海舟揮毫資料について……73
- 指定文化財一覧……85
- 八潮市文化財関係委員名簿……86
- 編集後記……87
参考文献・ホームページ
- 『八潮市立資料館概要―平成8年度―』(八潮市立資料館)
- 八潮市立資料館ホームページ
関連項目
- ↑ 濱野昭の「濱」は、正しくは異体字の「」(Unicode:U+6FF5)です。この字は、オペレーションシステムなどの環境により正しく表示されない可能性があるため、本文では正字体の「濱」(常用漢字は「浜」)で表記しています。