八潮市立資料館収蔵文書(古文書・歴史公文書)の画像(年代順)〔やしおしりつしりょうかんしゅうぞうもんじょ(こもんじょ・れきしこうぶんしょ)のがぞう(ねんだいじゅん)〕
慶長17年(1612年)上馬場村検地帳(表紙)
慶長17年(1612年)上馬場村検地帳(本文)
(右)慶長17年(1612年)上馬場村検地帳(裏表紙)(左)慶長20年(元和元年、1615年)上馬場村検地帳(表紙)
貞享元年(1684年)上馬場村検地帳
享保16年(1731年)御拳場〔おこぶしば〕住居浪人吟味証文
天保6年(1835年)小松菜献上の記事1
天保6年(1835年)小松菜献上の記事2
文久元年(1861年)落鳥一件願書
元治元年(1864年)番所通行手形
慶応元年(1865年)鷹場法度
慶応4年(明治元年、1868年)五榜の掲示〔ごぼうのけいじ〕第三札
明治3年(1870)小菅県褒賞状
明治7年(1874年)改正小学読本
明治14年(1881年)国会開設の勅諭
明治17年(1884年)南川崎村民家を伊勢野村連合戸長役場に使用願
明治18年(1885年)戸長役場位置・戸長増員の儀建議下書
明治19年(1886年)川崎学校設置願の添付図
明治22年(1889年)~昭和3年(1928年)壮丁〔そうてい〕名簿
明治24年(1891年)川崎学校教育勅語奉読式挙行報告
明治31年(1898年)潮止尋常小学校毎週教授時間表
明治35年(1902年)第5回内国勧業博覧会出品白玉粉解説書
明治36年(1903年)潮止尋常高等小学校校務日誌
明治37年(1904年)巡査部長派出所設置請願書の添付図
明治41年(1908年)潮止村日露戦役史
明治42年(1909年)日英博覧会の繭糸指定出品取扱方に関する件通知
明治43年(1910年)日英博覧会に出品した繭が金賞を受賞した佐藤国蔵へ通知
明治44年(1911年)八幡村浸水略図(明治43年〈1910年〉水害)
明治国民兵召集令状
大正9年(1920年)潮止村悪水吐圦樋〔いりひ〕普通水利組合関係区域図
大正13年(1924年)八條・八幡・潮止3か村連合猟区略図
昭和29年(1954年)「八汐村」設置申請書
昭和29年(1954年)「八汐村」設置申請書の添付図
昭和31年(1956年)八潮村設置申請書
昭和31年(1956年)八潮村設置申請書の添付図
昭和31年(1956年)八條村の一部区域(大字立野堀)の編入(草加町)申請書の添付図
昭和32年(1957年)伸びゆく八潮村の産業(『埼玉新聞』)
昭和33年(1958年)八潮だより 第1号
昭和34年(1959年)八潮村全図
昭和34年(1959年)八潮村工場誘致条例
昭和38年(1963年)八潮町全図
明治~昭和の公文書