あの世(展示)

提供:『れきナビ―やしお歴史事典』
移動: 案内, 検索

 あの世(展示)〔あのよ(てんじ)〕は、八潮市立資料館の第51回企画展

DA.gif=「八潮市立資料館デジタルアーカイブ」(資料詳細画面)へリンク
※【資料館X】=資料館X(旧Twitter)へリンク
※画像について、拡大表示したい場合や出典を確認したい場合は、画像をクリックして移動したページをご覧ください。

目次

ポスター・チラシ

ポスター

概要

  • 展示タイトル:「あの世―葬送儀礼と死生観―」
  • 会場:資料館企画展示室・踊り場
  • 会期:令和6年(2024年)8月10日(土)~9月29日(日)
  • 展示資料点数:117点
  • パンフレット:A4判16ページ

展示構成

  • プロローグ 人の一生
  • 第1章 あの世へ送り出す
    • 八潮の信仰/八潮の葬儀/八潮の村葬
  • 第2章 思い描くあの世
    • 六道輪廻〔ろくどうりんね〕/浄土への往生/今に受け継がれる死後の世界観
  • 第3章 あの世の人を思う
    • 火葬・土葬から四十九日/その後の供養/盆行事
  • エピローグ 変化する弔い方

展示資料の画像や解説(一部)

第1章 あの世へ送り出す

  • 「山本大膳蔵版五人組帳前書」→DA.gif
  • 「潮止村五人組規定」→DA.gif
  • 「故村長田中四一郎村葬記録」「田中四一郎村葬弔辞」→DA.gif
  • 「八條村村葬」→DA.gif
  • 「潮止村会議決書」→DA.gif
  • 「故陸軍上等兵渋谷徳太郎村葬記録」→DA.gif
  • 「村葬簡素化関係公文書」→DA.gif

第2章 思い描くあの世

  • 『和字絵入往生要集』→DA.gif
  • 「牛王宝印」→DA.gif
  • 『浄土宗回向文和訓図会』→【資料館X】DA.gif(中)・DA.gif(下)

第3章 あの世の人を思う

  • 「高灯籠」→DA.gif
  • 「仏の足洗い」→DA.gif
  • 「仏の遊ばせ」→DA.gif
  • 「七夕飾り」→DA.gif
  • 「盆棚の飾り」→DA.gif
  • 「送り火」→DA.gif
  • 「街道口で送り火」→DA.gif
  • 「精霊流し」→DA.gif

関連イベント

  • 展示解説会
    • 第1回 8月18日(日)
    • 第2回 9月14日(土)
  • 資料館講座近代皇室葬儀と八潮―国家の葬儀と自治体の役割―」 9月29日(日)

参考文献・ウェブサイト

関連項目

☆このページの令和6年(2024年)11月4日版(初版)はこちら
個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス