『れきナビ』講座:くずし字にチャレンジ! 単語(地名・人名・その他)
提供:『れきナビ―やしお歴史事典』
目次 |
問題
- ※前後の文字の一部が含まれている画像があります。
ヒント
- 村名:「八潮市大字○○」として現在もある地名です。
- 村名1:「●村」です。「●」は土偏です。
- 村名2:「●馬場村」です。
- 村名3:「●曽●村」です。
- 村名4:「●はんは(馬場)」です。
- 県名:「●●縣(県)」です。埼玉県誕生前の県名です。
- 河川・用水名1:「●川」です。
- 河川・用水名2:「古●●川」です。
- 河川・用水名3:「三●●●●堀」です。
- 河川・用水名4:「●●領●●堀」です。
- 人名1:「(徳川)●●」です。
- 人名2:「●(奈)備前(守忠次)」です。
- 人名3:「(濱野[1])●かく(学)」です。
- その他1:「●●菜」です。
- その他2:「出●」です。「洪●」のことです。
- その他3:「船●●」です。船を造る職人のことです。
- その他4:「●貢」です。
- その他5:「●支丹」です。禁止されていた宗教です。
- その他6:「●●新」です。出典は明治初年の文書です。
解答と出典へのリンク
- 村名1:「垳村」→出典
- 村名2:「上馬場村」→出典
- 村名3:「大曽根村」→出典
- 村名4:「中はんは」 ※「は」は変体仮名(元の漢字は「者」)→出典
- 県名:「小菅縣(県)」 ※印文は「小菅縣印」→出典
- 河川・用水名1:「中川」→出典
- 河川・用水名2:「古利根川」→出典(同上)
- 河川・用水名3:「三葛西用水堀」→出典
- 河川・用水名4:「八条領用水堀」→出典(同上)
- 人名1:「家康」(徳川家康)→出典
- 人名2:「伊備前」(伊奈備前守忠次〔いなびぜんのかみただつぐ〕) ※印文は「龍(竜)福寶(宝)吉」(上→下→右→左)→出典
- 人名3:「大かく」(濱野大学忠秀〔ただひで〕) ※「か」は変体仮名(元の漢字は「可」)→出典
- その他1:「小松菜」→出典
- その他2:「出水」→出典
- その他3:「船大工」→出典
- その他4:「年貢」→出典
- その他5:「切支丹」→出典
- その他6:「御一新」→出典
関連項目
- ↑ 濱野の「濱」は、正しくは異体字の「」(Unicode:U+6FF5)です。この字は、オペレーションシステムなどの環境により正しく表示されない可能性があるため、本文では正字体の「濱」(常用漢字は「浜」)で表記しています。