『れきナビ―やしお歴史事典』:旧版:1月の記念日・年中行事など(20240120版=初版)
提供:『れきナビ―やしお歴史事典』
- ※1月に限定されない事項を含む。
- ※【資料館X】=八潮市立資料館X(旧Twitter)へリンク
- ※【市HP】=八潮市ホームページへリンク
- 年末年始→【資料館X】昭和初期の生活改善運動に関する公文書の紹介(2022年1月5日)
- 正月料理→(1)【資料館X】江戸時代の献立に関する古文書の紹介(2022年7月26日)、(2)「小松菜#料理」
- 1月4日 令和6年(2024年) 八潮市役所の新庁舎が開庁。→【市HP】
- 1月の第2月曜日 成人の日→【資料館X】平成3年(1991年)の成人式の写真の紹介(2022年1月10日)
- ※平成11年(1999年)までの成人の日は1月15日。
- 1月15日 平成4年(1992年) 八潮市の歌「川に抱〔だ〕かれて」制定。→「八潮市の市章・シンボルマーク・木・花・鳥・歌・マスコットキャラクター」
- 1月15日 平成14年(2002年) 八潮市民憲章(新)・八潮市子ども憲章制定。→「八潮市の憲章・都市宣言・自治基本条例」
- 1月15日 平成24年(2012年) 八潮市平和都市宣言→「八潮市の憲章・都市宣言・自治基本条例」
- 1月23日 平成9年(1997年) 八潮市の鳥にハクセキレイを指定。→「八潮市の市章・シンボルマーク・木・花・鳥・歌・マスコットキャラクター」
- 正月28日(旧暦) 天明6年(1786年2月26日) 小澤平右衛門豊功〔おざわへいえもんとよかつ〕(西袋村名主・八條領寄場組合大惣代〔よせばくみあいおおそうだい〕・寺子屋師匠)の誕生日
- 埼玉県選択無形文化財「八潮市のオビシャ」(木曽根の弓ぶち・鶴ケ曽根上の弓ぶち・鶴ケ曽根下の弓ぶち)→【市HP】
参考文献・ウェブサイト
八潮市立資料館の刊行物など
- 八潮市史編さん物
- 『八潮市史 通史編1』(1989年)1052~1055ページ
- 『八潮市史 史料編 近世2』(1987年)史料37、解説841~842ページ
- 『八潮市史 民俗編』(1985年)第3章第4節
- 『八潮のふるさと新書1 小澤豊功』(2001年)
その他
- 野島寿三郎編『日本暦西暦月日対照表』(日外アソシエーツ、1987年)
- 八潮市ホームページ
- 「資料館の四季」→「資料館の概要・古民家」参照
関連項目
- ☆このページの令和6年(2024年)1月20日版(初版)はこちら