八潮市・草加市境界変更(昭和54年)
提供:『れきナビ―やしお歴史事典』
八潮市・草加市境界変更(昭和54年)〔やしおしそうかしきょうかいへんこう(しょうわごじゅうよねん)〕は、昭和54年(1979年)4月1日、草加市稲荷町の一部(1万5,682平方メートル)を八潮市に編入し、八潮市大字小作田・松之木・伊草・柳之宮の各一部(計1万5,948.08平方メートル)を草加市に編入したこと。草加都市計画事業稲荷町土地区画整理事業・同稲荷伊草第一土地区画整理事業に伴う。
目次 |
地図
- ※画像を拡大表示したい場合や出典を確認したい場合は、画像をクリックしてください。
昭和54年(1979年)4月1日施行 八潮市・草加市境界変更図
- ※『広報そうか』第314号にも変更図掲載(記事PDFはこちら)。『広報やしお』掲載図では省略されている箇所も記載されている。
八潮村の成立と境界変更(八潮市域確定)の図
- ※その他の地図については、「大字・町名」や「地図・絵図・航空写真にみる八潮周辺の変遷」参照
昭和54年(1979年)4月1日施行 八潮市・草加市境界変更 対象区域一覧表
- ※同年3月28日自治省告示第75号「市の境界変更」
八潮市に編入する区域 | 草加市に編入する区域 |
---|---|
草加市稲荷町字下根通297の1他 | 八潮市大字伊草字葛西井堀西444の3他 |
草加市稲荷町字九反田535の2他 | 八潮市大字小作田字天神耕地899の1他 |
八潮市大字松ノ木字新川西400の2他 | |
八潮市大字柳之宮字大道通397の2・3 |
昭和54年(1979年)4月1日施行 大字南後谷・松之木・伊草に編入する区域一覧表
- ※同年3月30日埼玉県告示第500号「八潮市における字の区域を変更することについて」
大字南後谷に編入する区域 | 草加市稲荷町字下根通297の1他 |
大字松之木に編入する区域 | 草加市稲荷町字下根通382の1他 |
大字伊草に編入する区域 | 草加市稲荷町字下根通385の1他、字九反田535の2他 |
注
- 大字・小字は、原則として出典(『官報』または『埼玉県報』)の表記のままとした。
- 地番の詳細は省略した。
参考文献・ホームページ
- 小野文雄監修『日本歴史地名大系 第11巻 埼玉県の地名』(平凡社、1993年)
- 『広報そうか』第314号(草加市企画広報部広報広聴課編『広報そうか 縮刷版 3 昭和52年4月~昭和58年3月』、草加市企画財政部、1988年) ※記事「草加市八潮市新境界が確定」はこちら(PDF)
- 『広報やしお』第168号 ※記事「八潮市草加市の一部境界変更」はこちら(PDF)
- 昭和54年(1979年)3月28日自治省告示第75号「市の境界変更」(『官報』第15656号)
- 昭和54年(1979年)3月30日埼玉県告示第500号「八潮市における字の区域を変更することについて」(『埼玉県報』第5336号)
- 昭和54年(1979)4月13日正誤「埼玉県告示第五百号中訂正について」(『埼玉県報』第5340号)
- 昭和46年(1971年)3月調製「八潮町全図」(八潮町役場)
関連項目
- ☆このページの平成27年(2015年)11月10日版はこちら