『れきナビ―やしお歴史事典』:旧版:平成28年航空写真(20220705版=初版)
提供:『れきナビ―やしお歴史事典』
平成28年(2016年)に撮影された航空写真 (八潮市域)。
- ※八潮市役所資産税課提供写真を加工。
目次 |
平成28年(2016年)航空写真の画像
★画像の学校などの名称または丸で囲った箇所をクリックすると、関連する写真があるページなどに移動します。

- ※画像のファイルページはこちら
- ※画像を拡大表示したい場合、および画像の出典を確認したい場合は、画像をクリックしてください。
関連航空写真・地図
- ※注意(脚注参照)[1]
- 平成29年(2017年)『八潮市ポケットガイドマップ』はこちら(八潮市ホームページへリンク)
市制施行頃
航空写真(市域周辺)
※市制施行は昭和47年(1972年)1月15日。
- ※その他の航空写真・地図については、「『れきナビ―やしお歴史事典』:地図から調べる」「地図・絵図・航空写真にみる八潮周辺の変遷」参照
参考文献・ホームページ
- 『八潮市ポケットガイドマップ』(八潮市)
- 八潮市ホームページ
関連項目
- 学校の地図・航空写真・校舎写真(小中高校)
- 『れきナビ』講座:クイズ 八潮の歴史文化の基礎
- 『れきナビ』講座:クイズ 空から見た八潮―市役所・駅・学校の位置―
- 『れきナビ』講座:クイズ 空から見た八潮―資料館の位置―
- 『れきナビ』講座:クイズ 市役所
- ↑ 国土地理院の地図を使用している画像について:「この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の5万分の1地形図および2万5千分の1地形図を複製したものである。(承認番号 平23情複、第664号)。この地図を複製する場合には、国土地理院の長の承認を得なければなりません。」という文言を画像に挿入しています。