『新編武蔵風土記稿』にみる領主・家数・河川・用水

提供:『れきナビ―やしお歴史事典』
移動: 案内, 検索
八條領近世村落図
※画像を拡大表示したい場合や出典を確認したい場合は、画像をクリックしてください。

 『新編武蔵風土記稿』にみる領主・家数・河川・用水〔しんぺんむさしふどきこうにみるりょうしゅいえかずかせんようすい〕の一覧表(八潮市域)

※『新編武蔵風土記稿』の埼玉郡は文政6年(1823年)成。

一覧表

凡例

  • 村名の記載順および村名などの表記は、適宜改めた。
  • 「領主」欄:現在のみ示した(変遷は省略)。
  • 「河川」欄:河川名のみ示した(位置・幅・渡し場・堤防などの情報は省略)。
  • 史料には記載漏れもあると考えられる
村名 領主 家数 河川 用水
八條村 幕領 182 古利根川 八條用水 
鶴ケ曽根村 幕領 87 古利根川 八條用水
小作田村 幕領 37  
松之木村 幕領 22 八條用水
伊草村 幕領 29   八條用水
二町目村 幕領
深川霊運院(寺院)
88 古利根川 八條用水
木曽根村 幕領 80余 古利根川 松伏溜井〔まつぶしためい〕
川崎村 幕領 40余 古利根川 松伏溜井
伊勢野村 森川伊豆守〔いずのかみ〕(旗本) 35 古利根川 八條用水
大瀬村 森川伊豆守 80 古利根川 八條用水
古新田 森川伊豆守 40余 中川 八條用水
垳村 森川伊豆守
幕領(新田のみ)
20余 中川 八條用水
上馬場村 幕領 28
中馬場村 幕領
幸田七兵衛(旗本)
40    八條用水
大原村 森川伊豆守
森川主膳〔しゅぜん〕(旗本)
幕領(新田のみ)
55   八條用水
大曽根村 森川伊豆守
森川主膳
88 新綾瀬川 川俣用水〔かわまたようすい〕
大曽根新田
(平次右衛門新田)
幕領 5 八條領九ケ村落しの悪水
浮塚村 森川主膳
幕領(新田のみ)
40余 新綾瀬川
古綾瀬川
川俣用水
西袋村 幕領 50余 新綾瀬川
古綾瀬川
伝右川
松伏溜井
柳之宮村 幕領 17 綾瀬川 八條用水
後谷村 幕領 23 綾瀬川 八條用水

参考文献・ホームページ

  • 蘆田伊人編集校訂・根本誠二補訂『大日本地誌大系7 新編武蔵風土記稿 第一巻』(雄山閣、1996年)4ページ
  • 蘆田伊人編集校訂・根本誠二補訂『大日本地誌大系16 新編武蔵風土記稿 第十巻』(雄山閣、1996年)154~167ページ
  • 木村礎「近世の村」(『八潮市史研究』第6号、1987年)
  • 萩原龍夫「八潮市域の近世村落概況」(『八潮市史研究』創刊号、1978年)

関連項目


個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス