八潮の民俗資料一

提供:『れきナビ―やしお歴史事典』
移動: 案内, 検索
「第1次八潮の民俗調査」調査地区図
※画像を拡大表示したい場合や出典を確認したい場合は、画像をクリックしてください。

 『八潮の民俗資料一』〔やしおのみんぞくしりょういち〕は、「第1次八潮の民俗調査」の報告書。調査地域は、木曽根鶴ケ曽根上馬場中馬場大原(地名は当時)。八潮市史編さん物の調査報告書。
 八潮市立資料館にて販売中(価格等については、資料館のホームページ〈八潮市ホームページ内〉「刊行物」参照)。

八潮市史編さん物の概要についてはこちら

目次

書誌情報

  • タイトル:八潮市史調査報告書2 八潮の民俗資料一
  • 編さん年月日:昭和54年(1979年)12月8日
  • 発行年月日:昭和55年(1980年)3月31日
  • 発行者:八潮市長 鈴木泰治
  • 発行所:八潮市役所
  • ページ数:本文299ページ、索引14ページ
  • 判型:B5判

目次

口絵写真
序 八潮市長 鈴木泰治
市史編さん委員を代表して 市史編さん委員 田中政吉
監修者序文 監修者 荻原龍夫
凡例
一 八潮の民俗調査について……1
(一) 調査の目的……1
(二) 調査の方法と実施経過……1
二 調査地区の概観……4
(一) 歴史的背景……4
(二) 地理的概観……5

第一章 社会生活

一 村のしくみ……15
1 村の構造……15
2 家と同族……35
二 水と生活……39
1 恵みをもたらす水……39
2 便益をもたらす水……48
3 災害をもたらす水……58
三 人の一生……62
1 出産と育児……62
2 婚姻……77
3 厄年と年祝い……87
4 葬送……88

第二章 経済生活

一 生業生産と労働慣行……103
1 農業……103
2 諸職……124
二 交通と交易……131
1 交通……131
2 交易……139
三 衣食住……144
1 衣生活……144
2 食生活……149
3 住生活……159

第三章 信仰生活

一 神と信仰……173
1 神社と信仰……173
2 民間の神信仰……187
二 仏教と信仰……202
1 寺院と信仰……202
2 民間の仏教信仰……220
三 民俗知識……228
1 天候と気象……228
2 民間療法……231
3 前兆予知……234
四 年中行事……235
1 暦と休み日……235
2 正月の行事……236
3 春と夏の行事……243
4 秋と冬の行事……253

第四章 言語生活

一 民俗芸能……259
1 芸能……259
2 万作芸……261
3 民謡……263
4 念仏……265
二 伝説……270
1 自然伝説……270
2 歴史伝説……270
3 信仰伝説……272
三 昔話……274
四 諺と謎……275
1 諺と言い習わし……275
2 謎……276
五 童戯と童唄……277
1 童戯……277
2 童唄……282
六 方言……288
索引
あとがき
第一次八潮の民俗調査員氏名
第一次八潮の民俗調査協力者氏名
八潮市史編さん関係者氏名

参考文献・ホームページ

  • 「刊行案内 八潮市史編さん物」
  • 「八潮市史編さん事業の概要」(『八潮市史研究』第7号、1989年)
  • 『八潮市立資料館概要―平成8年度―』(八潮市立資料館)
  • 八潮市ホームページ

関連項目

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス