『れきナビ―やしお歴史事典』:旧版:『れきナビ』講座(202107013版)
提供:『れきナビ―やしお歴史事典』
- ※画像を拡大表示したい場合、および画像の出典を確認したい場合は、画像をクリックしてください。
目次 |
クイズ
八潮の資料で学ぶ
明治期の小学校教科書を読む
明治期の小学校の教科書を見ると、難しい漢字や変体仮名が使用されています。読めますか?→こちら
くずし字にチャレンジ!
単語
文章
「八潮市立資料館デジタルアーカイブ」でくずし字にチャレンジ!
「八潮市立資料館デジタルアーカイブ」では、資料館が収蔵する歴史公文書・古文書・写真の目録情報の検索と画像の閲覧ができます。
(「八潮市立資料館デジタルアーカイブ」へリンク)
- ※資料館収蔵歴史公文書・古文書・写真の一部の目録情報です。
- ※目録情報のみで画像を閲覧することはできない資料もあります。
くずし字で書かれた文書の画像も多数あります。解読にチャレンジしてみませんか? 『八潮市史』に翻刻(解読文)が掲載されている文書もあります。画像があって市史に翻刻(全文)もある古文書を抽出する方法は次の通りです。
- 古文書データベースの詳細検索画面を開く(「より詳細な条件で探す」をクリック)。
- 「画像有無」の「画像有」にチェックを入れ、「市史有無」の「市史有(全翻刻)」にもチェックを入れて検索。
参考 古文書講座(資料館講座)
くずし字の読み方を学びたい方は、資料館講座の古文書講座の受講をおすすめします!
関連項目
- ☆このページの令和2年(2020年)7月19日版はこちら