8月の記念日・年中行事など
提供:『れきナビ―やしお歴史事典』
(記念日など(8月)から転送)
- ※【資料館X】=八潮市立資料館X(旧Twitter)へリンク
- ※【市HP】=八潮市ホームページへリンク
- ※画像について、拡大表示したい場合や出典を確認したい場合は、画像をクリックして移動したページをご覧ください。
- 8月11日
- 山の日
- お盆(旧盆)
- (1)【資料館X】盆棚飾りの写真の紹介(2021年8月13日)
- (2)「小沢氏年中行事 草稿」:7月13日(旧暦)「聖霊(精霊)迎ひ」、15日「墓所江(へ)灯籠」、16日「聖霊棚取こわし」、24日「うら盆(盂蘭盆)」(『八潮市史 史料編 近世2』史料37)
- (3)「行諚記〔ぎょうじょうき〕」:7月12日(旧暦)「盆餅」、24日「盂蘭盆牡丹餅〔ぼたもち〕」(「文政四年『行諚記』について」)
- ※旧暦のお盆は7月。八潮市域では、改暦後、盆行事は月遅れで8月に行われてきた(1日釜の口~24日盂蘭盆)。盆行事の七夕は8月7日。
- 8月15日
- 終戦の日→「近代の八潮#戦争(出征者と空襲)」
- 近世 大曽根八幡神社祭礼相撲興行→「祭礼相撲」
- (8月に限定されない)
参考文献・ウェブサイト
八潮市立資料館の刊行物など
- 八潮市史編さん物
- 『八潮市史 通史編1』(1989年) 第4編第3章第1節「農事暦」、第5章第2節
- 『八潮市史 史料編 近世2』(1987年)史料37、解説841~842ページ
- 『八潮市史 史料編 近代3』(1982年)397~398ページ
- 『八潮市史 民俗編』(1985年)第1章第2節1(2)、 266ページ、第2章第3節2(4)、第3章第2節(3)、第4節
- 藤波彰「文政四年『行諚記』について」(『八潮市史研究』第7号、1989年)
- 黒須茂「農書『行諚記』にみる近世後期の綾瀬川下流域の農業について」(『八潮市史研究』第11号、1992年)
その他