12月の記念日・年中行事など
提供:『れきナビ―やしお歴史事典』
- ※=「八潮市立資料館デジタルアーカイブ」(資料詳細画面)へリンク
- ※【資料館X】=八潮市立資料館X(旧Twitter)へリンク
- ※【市HP】=八潮市ホームページへリンク
- ※画像について、拡大表示したい場合や出典を確認したい場合は、画像をクリックして移動したページをご覧ください。
12月6日
- 昭和46年(1971年) 八潮町役場新庁舎開庁→(1)「八潮市役所(八潮町役場・八潮村役場)庁舎」/(2) 【資料館X】関連写真の紹介(2021年12月6日)/(3)【資料館X】関連公文書の紹介(2022年2月23日)
12月8日(旧暦)
- 宝暦8年(1759年1月6日) 幸田親盈(中馬場村領主の旗本・算学者)の命日→【市HP】「幸田 親盈(こうだちかみつ)」
12月16日
12月23日
- 平成の天皇誕生日
12月25日
- 大正15年=昭和元年(1926年) 大正天皇の命日。「昭和」に改元。→(1)「命日#天皇の命日(孝明天皇以降)」 /(2)「『れきナビ』講座:八潮の資料で学ぶ 元号(年号)」
年末
- お歳暮 →(1) 【資料館X】関連古文書の紹介(2022年12月28日)/(2)「小沢氏年中行事 草稿」(『八潮市史 史料編 近世2』史料37):12月26日「寺・分家・藤右衛門其〔その〕外へ年(歳)暮遣ス」など
- 正月準備→(1)「小沢氏年中行事 草稿」:12月26日「餅舂〔つき〕祝、此〔この〕夜よりしめ飾りなわせ申候」、晦日〔みそか〕「神棚飾り」など/(2)「行諚記〔ぎょうじょうき〕」(「文政四年『行諚記』について」):12月27日「煉正月餅」(「煉」には「ツキ」「ネル」のふりがなあり)
- 防犯 →【資料館X】関連公文書の紹介(2021年12月19日)
昭和2年(1927年)
大正天皇崩御や改元の記事がある『潮止月報』
八潮市立資料館体験講座
八潮市立資料館の体験講座(11月・12月)は、正月準備に関連する内容の講座も開催している。→「八潮市立資料館体験講座」
参考文献・ウェブサイト
- 展示パンフレットなど
- 『第50回企画展 和算と八潮の数学者』(2024年)
- 八潮市史編さん物
- 『八潮市史 通史編1』(1989年) 第4編第3章第1節「農事暦」、第5章第2節
- 『八潮市史 民俗編』(1985年)第2章第1節1(3)・(4)、第2章第3節2(4)、第3章第2節1(3)、第3章第4節
- 『八潮市史 史料編 近世2』(1987年)史料37
- 藤波彰「文政四年『行諚記』について」(『八潮市史研究』第7号、1989年)
- 黒須茂「農書『行諚記』にみる近世後期の綾瀬川下流域の農業について」(『八潮市史研究』第11号、1992年)
- 『八潮市近代史年表』(1976年)
その他
- 野島寿三郎編『日本暦西暦月日対照表』(日外アソシエーツ、1987年)
- 八潮市ホームページ