9月の記念日・年中行事など
提供:『れきナビ―やしお歴史事典』
(記念日など(9月)から転送)
- ※=解説があるページへリンク(内部リンク)
- ※【資料館X】=八潮市立資料館X(旧Twitter)へリンク
- ※画像について、拡大表示したい場合や出典を確認したい場合は、画像をクリックして移動したページをご覧ください。
- 9月1日
- 大正12年(1923年) 関東大震災→(1)「近代の日本と八潮年表」/(2)【資料館X】『潮止月報』の関東大震災関連記事の紹介(2021年9月1日)/(3)【資料館X】東京から避難してきた児童に関する公文書の紹介(2023年9月1日)
- 9月15日
- 十五夜(月遅れ)→(1)「小沢氏年中行事 草稿」(『八潮市史 史料編 近世2』史料37):「十五夜、赤飯・醴〔あまざけ〕」/(2)「行諚記〔ぎょうじょうき〕」(「文政四年『行諚記』について」):「八月(旧暦)十五夜月見於萩〔おはぎ〕」
- ※旧暦の十五夜は8月15日。令和6年(2024年)の旧暦8月15日=9月17日。
- 9月16日
- 昭和22年(1947年)カスリーン台風→(1)「現代の八潮#昭和22年(1947年)撮影空中写真にみる八潮(三村)とカスリーン台風」/(2)【資料館X】カスリーン台風の被害などについて紹介(2021年9月16日)
八條村の決潰箇所と水稲被害の図
- 9月第3月曜日
- 敬老の日
- 9月23日頃
- 秋分の日
- 秋分の日の前後7日間
- 秋の彼岸→(1)「小沢氏年中行事 草稿」:「彼岸の入団子、中日ほたもち(牡丹餅)、開日団子」/(2)「行諚記」:「八月(旧暦)彼岸入ノ団子」「同中日おはき」「同明キノ団子」
- ※旧暦の秋の彼岸は8月。
明治3年(1870年)頃
濱野弥右衛門忠義
※注意(脚注参照)[2]
- 9月28日
- 昭和31年(1956年) 八潮村の成立(三村合併)→
- (9月に限定されない)
参考文献・ウェブサイト
八潮市立資料館の刊行物など
- 八潮市史編さん物
- 『八潮市史 通史編1』(1989年) 第4編第3章第1節「農事暦」、第5章第2節
- 『八潮市史 史料編 近世2』(1987年)史料37、解説841~842ページ
- 『八潮市史 史料編 近代3』(1982年)397~398ページ
- 『八潮市史 民俗編』(1985年)第2章第1節1(3)・(4)、第2章第3節2(4)、第3章第2節1(3)、第3章第4節
- 藤波彰「文政四年『行諚記』について」(『八潮市史研究』第7号、1989年)
- 黒須茂「農書『行諚記』にみる近世後期の綾瀬川下流域の農業について」(『八潮市史研究』第11号、1992年)
その他
関連項目
- 1月の記念日・年中行事など
- 2月の記念日・年中行事など
- 3月の記念日・年中行事など
- 4月の記念日・年中行事など
- 5月の記念日・年中行事など
- 6月の記念日・年中行事など
- 7月の記念日・年中行事など
- 8月の記念日・年中行事など
- 10月の記念日・年中行事など
- 年表
- ☆このページの令和6年(2024年)8月27日版(初版)はこちら